簡単に四捨五入できる
VB.NETでは、四捨五入する場合は、System.Math クラスの Round メソッド(関数)を使えば、簡単に四捨五入できます。
引数を3個指定する
たとえば、MathクラスのRoundメソッドは、引数を指定しないと、CInt関数と同様に、最も近い整数に丸められ、四捨五入になりません。
System.Math.Round(2.5) --> 2
となり、中間値0.5は、偶数に丸められ、2.5は2になります。
四捨五入するためには、Roundメソッドに次の3つの引数を指定します。
- 第1引数:四捨五入するDecimal型またはDouble型の数値
- 第2引数:四捨五入した数値の小数の桁数
- 第3引数:MidpointRounding.AwayFromZero
Math.Round(5.449, 1, MidpointRounding.AwayFromZero) ' 5.4 Math.Round(5.450, 1, MidpointRounding.AwayFromZero) ' 5.5
整数の四捨五入
小数点以下が不要なときは、Roundメソッドに次の2つの引数を指定します。
- 第1引数:四捨五入するDecimal型またはDouble型の数値
- 第2引数:MidpointRounding.AwayFromZero
Math.Round(5.499, MidpointRounding.AwayFromZero) ' 5 Math.Round(5.500, MidpointRounding.AwayFromZero) ' 6
出典:Microsoft MSDN ライブラリ .NET Framework
